All posts filed under: rolleiflex

ミニバッグを制作

kudu革の穴があいたハギレを可愛いバッグに作れないかと絵を書いたりして、、、。 サコッシュに使うために切り出しておいた長さ80cmぐらいのショルダー用の革も、、、。 出来上がってみたらとても良い感じ♪ 持ち手の長さはみんなが集まったときに長くしてみたり、、、短くしてみたり、、、60cmぐらいが良いみたいです 穴があいてても雰囲気は良いのでは? 何かビンテージっぽいかも どこが可愛いって、サイドのフォルムがイイ♪ サンプル品ですがジッパーはTALON 大きさはたてがiPhoneサイズ最近の大きめiPhoneでも縦に入りそうですが横なら余裕 たべっ子どうぶつが2袋入るぐらい Lot#171 今回使用したkudu革の色STONEは東京にある輸入レザー販売店(契約店のみ購入可能)でしか購入できないレザー。スエード面の仕上げもオリジナルなので気に入って使用してます このSTONE色は製造ロットによって若干の色違いがあります。 今回のサンプル品は僕の持つバッグと同じSTONE で若干黄色っぽいです 販売用に出来上がっているミニバッグの方は同じSTONEでもカフェオレのような色ですオーダー制作したバッグ と同じ どちらも僕は好きですがスエードの表情も少し違うように見えますサンプルの方はたくさん触ってるので「使い込むとこんな感じになる」ってことでしょう 紹介したミニバッグは販売予定です♪(STONE色を3点制作中) STORESCreema

Leave a comment

撮影を頼まれる

我が家には何気ない日常のモノクロ写真が貼ってある。 もちろん大きく伸ばして(六つ切)額に入れてある写真もあるが、15cm四方の正方形のモノクロ写真を壁に直接貼ってある。 田舎の祖母と子供達が畑で写った写真とかもある。 家の中の何気ない日常がなんだか良かったりする♪ もちろん小春も。 もう何年も写真を撮ってないのでフィルム探しからなのだが「いつも使用しているILFOLDが購入困難な状況」で驚いた。 ブローニーフィルムという12枚撮りなのだが製造はしているらしいが見つけるのに苦労した。 1本(12枚撮り)¥1000もする時代で昔の2倍の値段。 これでは宝物のROLLEIFLEXも出番がない、、、高い! なんとか4本を手にするも「久しぶりの撮影」で少し弱気になる。 そう、現像の仕方に不安がある。 無事に4本撮り終えて10日が過ぎた一昨日の夜にやはり現像の不安が、、、。 現像というよりリールに巻く練習用に、わざわざもう1本フィルムを購入してバッグを夜中に撮る。 暗い部屋で重たいカメラをしっかり固定しながらゆっくりとシャッターを切る。 やっぱり楽しい♪ うまく撮れてるとか露出とかは現像してみないとわからないほどカメラを持つのは久しぶりだが「なんだか楽しい♪」 夜中の撮影フィルムをリール巻いてみる。勝手に手が動いて問題なく巻けた。巻いてる時の音で綺麗に巻けているかも思い出す。これは大丈夫だな。 翌日、頼まれた4本のフィルムをリールに巻く。まずは最初の2本。久しぶりで巻くことすら楽しい。 残りの2本を巻いて準備完了! 現像する。 最近は現像液も定着液も希少らしい。ストックしてあったのも使用期限が2017年だったのでさすがに新しいものを購入した。 販売していて良かった。試行錯誤した現像方法ノートと当時のブログを見返して現像を始める。 最初の水洗は大事! 「これをするとしないとでは大違い」とメモがある。 確かに! 「フィルムが赤くなる」当時はそんな悩みもあったけど手順通りに進めれば不安なし。 ピンクの水がだんだん薄まるのがわかる。 自作の現像方法ノートの通りに進めて最後の水洗。 現像成功かな。 吊るして水滴が落ちなくなったら朝まで待つことに。 フィルムに反りもなく成功! 体が覚えてるンだな。 頼まれた4本も無事に成功♪ 日を改めて自宅暗室を作って印画紙に焼く。楽しくなってきた♪ ↓ 深夜に撮ったオリジナルバッグとROLLEIFLEX 2.8C Planerの寫眞アンダーだけど手ブレなし。 雰囲気良い♪

Leave a comment

tumblrの写真表示に変更がありました

ふと、、、自分で撮った写真が見たくなり tumblrのHPへ ブラウザーで表示可能なのでtumblrアプリが立ち上がる環境では見れません 何やら時代は急速に変化しているようで僕のtumblrで15枚しか写真表示されない safariでは曲も流れないというか上部のSCM Music Playerが表示されない >.<“(寫眞は下の手順で全て見れます) FirefoxではSCM Music Player表示されてますが曲が流れ出さない ^^; 僕はFirefox派なので興味がる方はダウンロードをしてみても♪ Firefox ダウンロードhttps://www.mozilla.org/ja/firefox/new/ 寫眞の音 Rolleiflex Photographyhttps://rolleirollei.tumblr.com/ ↑ オープンページの仕様が変更されている? 自分でHTMLソースを書き換えたのに、、、 tumblrは有料化が進んでるようで無料版に制限をかけてる? 色々試してみるとこんな手順でなんとか見れるように 昔から写真を見ながら3曲が流れるようにしてあります寫眞を見ながら音を感じる、、、かもしれない、、 次の手順を試して見てください(下の画像を参考に♪) 曲が自動で流れてこないときは1番をクリック、、クリック、、2回?、、クリックで3回? 最初の写真小春の寫眞下に並ぶ2番の列のハッシュタグがありますどれかクリック! #Rolleiflexが良いかな♪ #Rolleiflex2.8Cは僕の宝物です! これで過去のに投稿したumblr画像が見れるように♪ tumblrのアプリが立ち上がる場合(iPadとかiPhoneなど)この操作はPCブラウザ版ですので「この画面は見れません」残念 >.<“iMacなどデスクトップ型PCでインタネットブラウザがFirefoxだと大丈夫みたい 小春、、、カワイイ僕のicon画像ですね koharu photography

Leave a comment

Rolleiflex storage setting. (Shutter speed dial / aperture dial)

ローライフレックスを防湿庫に保管するときシャッタースピードダイヤルと絞りダイヤルの位置はどこが適切か? Rolleiflex愛用されている方はご存知だと思いますが、このカメラは完全な機械式です。繊細な部品も多数使用されていてスプリングも多数使われています。ロイカメラさんにオーバーホールを出すと必ずこの位置(掲載写真)で戻ってきます。以前お話しする機会があったので保管について聞いて見ました。「機械式カメラというのは、使わない時は部品に負荷をかけないようにすることで長く正確に撮影できるんです」と教えていただきました。シャッタースピードも早ければスプリングが伸ばされた状態だと考えられますし、絞りダイヤルは開いていれば重なり合った羽の間にグリスが固着しやすくなってしまう可能性があります。この写真は1966年頃製造されたRolleiflex ⒉8C Planarですが、保管するときのダイヤルはこの位置と決めています この時代のカメラはメンテナンスが必須ですが故障をさせない使い方をしていくのも必要です。私の愛用する⒉8Cの場合はシャッタースピードを500にするとシャッタ幕に不具合が出たことが数回ありました。ロイカメラサービスさんで点検修理をした時のお話だと「⒉8Cはシャッタースピード500はできるだけ使わない方が良い」と言われました。2017年現在で⒉8Cの部品に欠品があり完全修理は不可能だそうです(⒉8Fは修理可能) 日本では⒉8C以前のモデルを修理する場合、同機種を多数所有して部品を使い回す方法しか修理再生できない状況になってきました。 ローライフレックス愛用家の皆さん、コンディション良く長く使えるように大切に保管しましょう♪

Leave a comment

湘南蚤の市

久しぶりに写真を撮りました。ローライフレックスが重く感じて撮影から離れていたのを実感。 この写真は毎月第3火曜日に行われる湘南蚤の市からの一枚。 アンティークな品々と初夏を彩る花がたくさん販売されていました。私のRolleiflex 2.8Cも50年前の名機ですから目を引くようで数人のおばさまから声をかけられました (^^; 私たちのお目当はトリフォリウム・バニーズという花。ふさふさした花穂が多数つく品種で世界中に咲いているらしいんだけど、欲しい種類がなかなか見つかりません。どうやら春に購入できるらしい…。勉強不足です (>.<” 湘南蚤の市で可愛い花々を販売していた Jardin de Violettes(ジョルダン ドゥ ヴィオレ)さん 蚤の市ではスカビオサ オクロレウカとかリトルミッシーなどなどいくつか買いました。 見たことのない涼しげな草花も多くて楽しい一日でした。気になる方はHPでチェックしてみてください。 Jardin de Violettes ← Clik 湘南蚤の市 ← Clik ROLLEIFLEX 2.8C Planar. ILFORD fp4 plus 125.

3 comments

WordPressプレミアムプラン CSS変更方法

WordPress CSS変更 WordPress プレミアムプランになるとプログテーマ(Thema)CSSを変更できるようになります WebでCSSの変更方法を検索しても「理解している人が見れば出来るようになる?」ような記事ばかりで、もう少し初心者向けの説明は無いのかと悩んでいました。プレミアム版を使用しているのであればブログの見せ方を好みの表示にしてみると楽しいです プレミアムプランだと有料ブログテーマを無料で使用できるのですね! 最新アッデート後にThemaの選択を見たら、昔は金額表示だったテーマが購入済みと表示されていて気付きました。もともとプレミアムの目的がテーマ変更では無かったのですが、知らないって損だなと思いました 使用ブログテーマのタイトルサイズを変更したいとか、マウスを重ねた時のカラーを変えたいなど簡単にできそうです。少し解ってくると投稿画像サイズやブログレイアウトも把握できますので参考までにお伝えします インターネットを見るブラウザが何かでブログテーマのCSS表示無料版ソフトが変わってきます 私はFirefoxをメインに使っています。Firefoxには表示されているページのhtmlとCSSを確認できる無料ソフトFirebugというのがあります。調べてみると評判が良く使いやすいのでオススメです。WordPress上で変更してませんので表示されているのは仮想状態ですから安心。好みの表示に出来たら「その場所のCSSをコピー」して「WordPress上で貼り付けて保存」すれば部分的な表示変更が可能になります 最新版(2018) Firefox QuantumになりFirebugが使用できなくなりました Firefox Quantumには標準でFirebugのようなHTMLとCSSを表示変更する機能があります Firefox Quantumを開いたら Tools→Web Developer→Toggle Toolsと進んでください これで下掲載の「2. Firebugが表示された状態です」に進めます Firefox Mac インストール手順はこちら Firefox Add-ons Firebugインストールはこちら では、詳しく見ていきましょう (解っている人には、こんな簡単なこと!と言うかもしれませんが、これがなかなか理解できないのは私だけでしょうか? ^ ^;) 1. Firefoxを開きFirebugをインストールするとブラウザ画面右上に虫のアイコンが表示されます 変更を試してみたいページを開いてFirebugのアイコンをクリックしましょう   2. Firebugが表示された状態です   3. 変更したいところのCSSを表示してみましょう(解説はブログタイトルの色変更) 1.Pick an erement from […]

2 comments

Original strap.

Rolleiflexで撮られた写真を投稿してるので検索にヒットするのが多いのは「ローライフレックス」というキーワード。Rolleiflex2.8C Planar も調べている人が多いので興味があるカメラということでしょうか? Planarの2.8Cはなかなか見つからないし「レンズもキレイで」となると宝探しという難しさに間違いないです! Acruのオリジナルストラップの話し Rolleiflexを首からかけて撮影してる人が多いと思います。それで正解だと思います!上にフードを空けて… 上から覗いて… いつも通り何回みてもそこに写っている世界に感動して… 静かにシャッターを押し込むその一連動作に首からのストラップは全く邪魔にならないと思うんだけど… 撮らないで歩いてるときは重いっ!どーしても左手で持ち上げてしまうんですよね。そんな理由からAcruに作ってもらったオリジナルストラップがこれです。フードが空かなきゃ意味がないので長さは慎重に決めました^^; カニ爪とストラップを繋ぐ金具がボディーに当たってキズが付かないように同じ革素材で保護してもらってます。カッコいい仕上がりになりました。ROLLEIFLEX 2.8C と刻印を入れてもらったりオリジナル感がとても気にいってます。 愛着って大切♪ 皆さんもぜひっ! 過去のオリジナルストラップの話しはこちら https://rolleirollei.com/2014/12/16/rolleiflex-original-strap/ Acru website http://acru.jp/ ローライフレックス、ハッセルブラッド用のカメラストラップのカスタムオーダー http://acru-shop.net/html/page5.html

4 comments