ショルダーバッグを20%拡大して制作してみた

Leave a comment
レザークラフト, handmadework

前回の投稿で紹介した クロムエクセルのショルダーバッグ がとても好評です♪
サイズもシルエットも肩にかけた雰囲気も可愛いぃ〜。

自分用に毎日持ち歩く必要なものを入れてみると、、、
少し窮屈なので少し大きくして作ってみることに!
型紙データを20%拡大してみます。

持ち手はオリジナルそのままの方が「何これ♪」になるような気がするので拡大なし。

クロムエクセルの革は作れる分の大きさが確保できないので
革が硬めのサッビアレザー(山吹色)を使用します。

↓ 半裁の革でも切りたい部分の厚みや柔らかさとキズもあるので場所選びで悩みます

↓ 肩掛け用の紐を直線で切っておかなくてはいけません!
まっすぐに長い方の端を切り落とす作業は「なかなかのもったいなさ」です >.<“
いつも通り手際良く進めていきます

↓ 今回は車のサブキーを入れるポケットを作ります。
こないだの「エンジンがかからない!」から必ず持ち歩くことに決めました。

↓ ジッパーにもこだわりが、、、
TALONのダブルジッパーです!
#8サイズで探してもなかなか見つからない希少なジッパーを取り付けます。
このTALONだけで3500円ぐらいしたかな〜

↓ 全て手縫いですがサッビアレザーは硬めなので少し苦労します。
縫い方で仕上がりが大きく変わるので丁寧に均等な力でを意識してます。

↓ 車のサブキーポケット!
取り付け位置は肩紐のリベットに合わせてあるので余計な縫い付けがなくてスッキリ。

↓ 完成です!
サイズが大きくなってもひっくり返すのは大変ですね ^^;
もともと色むらを生かした染め具合の革なので画像で見ると凸凹が目立ちますが、実際のところそんなに気になりません。ひっくり返す時にどうしても革を押し出すようになるので凸凹な見た目も残ります。(仕上げに裏から水スプレー+アイロンもしてます) 本革なので使っていけば経年変化もありますから柔らかくなり色に味も出てくるでしょう♪

↓ 大きさを比べてみます
うん! なかなか良いのでは♪

結構な量が入ります。
持ち手サイズが一緒なのでなんだか可愛い♪
問い合わせもありますが職人ではないので何個も作れません ^^;

STORES -roleirollei online shop- で販売するかもしれませんので
気になる方は覗いてみてください

STORES -rolleirollei online shop- で発売中!

Handbag 303.(山吹色/サッビア)#102/iPhone SEケース(山吹色/サッビア)#103 【限定1セット】

STORES URL ↓↓↓

https://rolleirollei.shop/items/62553cdd3463e74e0653eebc

Posted by

Hello everyone! I am Japanese. Self-development and self-print using a film camera is a hobby. Use camera. Rolleiflex 2.8C Planar. Rolleiflex 2.8F Planar. Leica M6 TTL & Summicron 50mm / f2.0 2nd. Wordpress blog post is not all been Rolleiflex photography. Introduce my other sites! Flickr URL. [ https://www.flickr.com/photos/rolleirollei/ ] tumblr URL. [ http://rolleirollei.tumblr.com/ ] Let's enjoy your photography♪

Leave a comment.

Please log in using one of these methods to post your comment:

WordPress.com Logo

You are commenting using your WordPress.com account. Log Out /  Change )

Twitter picture

You are commenting using your Twitter account. Log Out /  Change )

Facebook photo

You are commenting using your Facebook account. Log Out /  Change )

Connecting to %s