GOLF6 GTIの球切れ警告が点灯
ウインカーバルブが原因のようです
警告灯が点いたのはテールランプ左側
VW純正品
5KO 945 096 L
MADE IN GERMANY
ウインカーを操作すると高速で点滅して異常を知らせてきます
テールランプ(左側)を取り外してウインカーバルブの点滅チェック
LEDバルブの点滅不具合はこんな現象もあるようです
VWディーラーに持ち込んで相談をしたら(無料で故障診断してくれました)
『テールランプの左側を交換』ですねと!!! (>.<“
LED球販売がないので「左のテールレンズ5万円ぐらいですね」とさらっと伝えられました。
ということで、、、
いつもお世話になっている横浜市港北区のマニアックスに相談してみました
オリジナルLEDランプを販売してますね♪
左右セットで ¥18150(税込)と高価ですが必需品ですからね。
maniacs WEB SHOP / core LED W20-A(リアウインカー用LEDバルブ)
パッケージはこんな感じです
MADE IN TOKYO
左側が今回購入した core LED
右側が純正品の球切れLED
取り付け注意事項!!! LEDバルブには『極性+−』があります
maniacs にてオイル交換とテールウインカーバルブ交換
コーディングのエラー(フォルト)もクリアしてくれました
修理完了
正常に点滅