i1Display pro ソフトウェアインストール方法

3 comments
calibration

作業環境
iMac 27inch Rate 2009
OS : Snow Leopard 10.6.8 / Mountain Lion 10.8.5
i1 Display Pro Version 1.5.0 インストール
Version 1.6.1へアップデート

i1Display Pro インストール方法
*
【 インストール時の注意事項 】

★. 付属CDインストール時は「 i1Display Pro本体はPCにUSB接続してはいけません! 」

★. 「キーボード」を覗く全てのUSB接続を外してください。
その方がスムーズにインストールできました。

理由としてはCDからのインストール終了後に再起動 → アプリケーション内のi1Display proを立ち上げます → アップデータの更新となりますが、このアップデータが途中で動かなくなりました。

「アップデートに失敗しました」とアラートが表示され、再起動後にもう一度アップデートの更新をしても同じ結果になります。

結果、他のディスプレイ関連やスピーカーなどのUSB接続は取り外しておいた方が良いと思います。その後はスムーズにアップデートできました。

★. 更新アップデート完了後に「i1Display Pro本体」をUSB接続します

**
【 ソフトウェア インストール方法 】

1.i1displayInstall01
1. インストールCDをセットし「 i1Profiler 」をダブルクリック

2.i1displayInstall02
2. 続けるをクリック

3.i1displayInstall03
3. 続けるをクリック

4.i1displayInstall04
4. 続けるをクリック

5.i1displayInstall05
5. 同意するをクリック

6.i1displayInstall06
6. インストールするディスクを選択(クリック)して続けるをクリック

7.i1displayInstall07
7. PANTONE Color Managerはチェックを入れたまま続けるをクリック

8.i1displayInstall08
8. インストールをクリック

9.i1displayInstall09
9. パスワードを入力しソフトウェアをインストールをクリック

10.i1displayInstall10
10. インストールを続けるをクリック

11.i1displayInstall11
11. インストールが始まります

12.i1displayInstall12
12. インストール完了! 再起動をクリック

13.i1displayInstall13
13. ハードディスク→アプリケーションの中にある「 i1Profilerフォルダ 」をダブルクリック(アイコンをDockに入れておきます)

14.i1displayInstall14
14. i1Profilerアイコンをダブルクリック

15.i1displayInstall15
15. 自動的に確認するをクリック

16.i1displayInstall16
16. 新しいバージョンが見つかります。更新をインストールをクリック

17.i1displayInstall17
17. ダウンロードが始まります(USB環境が多数あると失敗します)

18.i1displayInstall18
18. インストールして再起動するをクリック

19.i1displayInstall19
19. 更新のインストールが始まります

20.i1displayInstall20
20. 続けるをクリック

21.i1displayInstall21
21. 続けるをクリック

22.i1displayInstall22
22. 同意するをクリック

23.i1displayInstall23
23. インストールするディスクを選択して続けるをクリック

24.i1displayInstall24
24. 続けるをクリック

25.i1displayInstall25
25. インストールをクリック

26.i1displayInstall26
26. パスワードを入力してソフトウェアをインストールをクリック

27.i1displayInstall27
27. インストールを続けるをクリック

28.i1displayInstall28
28. 更新インストールが完了しました。再起動をクリック

★. i1Display Pro 本体をUSB接続してキャリブレーションを開始します

***
この手順でi1Display Proを起動できる環境がインストールできました。
インストール作業はとても簡単なものです。最初に記載してある「USB接続に関する注意事項」を確認してからインストールを実行してください。(PC環境によってインストール方法が異なるかもしれません。ご自身の責任においてインストール作業をしてください)

最新OSへの対応は x-riteサポートにお尋ねください

次回はキャリブレーションの方法をお知らせしたいと思います
i1Display Pro キャリブレーション方法 ← Click on the detailed page.

Posted by

Hello everyone! I am Japanese. Self-development and self-print using a film camera is a hobby. Use camera. Rolleiflex 2.8C Planar. Rolleiflex 2.8F Planar. Leica M6 TTL & Summicron 50mm / f2.0 2nd. Wordpress blog post is not all been Rolleiflex photography. Introduce my other sites! Flickr URL. [ https://www.flickr.com/photos/rolleirollei/ ] tumblr URL. [ http://rolleirollei.tumblr.com/ ] Let's enjoy your photography♪

3 thoughts on “i1Display pro ソフトウェアインストール方法”

  1. Pingback: i1Display Pro キャリブレーション | 瀉眞の音 Rolleiflex Photography

  2. Pingback: i1Display Pro キャリブレーション方法 | 瀉眞の音 Rolleiflex Photography

  3. Pingback: i1Display Pro キャリブレーション方法 | 瀉眞の音

Leave a comment.

Please log in using one of these methods to post your comment:

WordPress.com Logo

You are commenting using your WordPress.com account. Log Out /  Change )

Twitter picture

You are commenting using your Twitter account. Log Out /  Change )

Facebook photo

You are commenting using your Facebook account. Log Out /  Change )

Connecting to %s