Maxwell screen installation is complete.

2 comments
rolleiflex, rolleiflex maintenance, rolleiflex screen, rolleiflex2.8c planar, rolleiflex2.8f planar
Maxwell スクリーンを取付けた!!

アメリカ/ジョージア州のMaxwell氏に注文依頼をしてから40日。
やっとRolleiflexにスクリーンが取付け完了。
Maxwellスクリーンの取付けはロイ・カメラサービスさんに依頼。
昨年オーバーホールをしてもらったばかりなので気持ち良く引受けてもらえた。
Rolleiflex 2.8CのオリジナルスクリーンはスリガラスでありMaxwellスクリーンとは素材も厚みも違う。取付け後のピントの狂いが心配だったので相談をしてみた。

ロイカメラサービスさんからの取付け詳細を紹介

1.スクリーンの大きさに違いがある
Maxwellスクリーンとオリジナルスリガラス(スクリーン)の縦寸法に違いが1.5mm短い為、取付け後に縦ズレが出ます。
フォーカシングフード内部のスクリーン取付部前後にスペーサーを入れてスクリーンの縦ズレを防止。

2.スクリーンの厚さに違いがある
Maxwellスクリーンとオリジナルスリガラス(スクリーン)の厚さが0.25mm違う為、ピントに狂いが出ます。
本体とMaxwellスクリーンの間に0.25mm程のスペーサーを入れてピント及びパララックスのズレ防止。
(オリジナルスリガラスに戻す時には全てのスペーサーを外してスクリーン交換をすればピント調整を必要としない)

前回のブログにMaxwellスクリーンの写真が掲載。
詳しくはこちら→HI-LUX BRILLIANT MATTE SCREEN ROLLEIFLEX 2.8C TYPE AND 2.8F TYPE.

Rolleiflex 2.8Cのスクリーンサイズは56mm×64mm(製造年によっては56mm×63mm)なのだが2.8C用のMaxwellスクリーンは1.5mm小さいらしい。

スクリーンの厚さも0.25mmの違いがあり、ピントに影響が出るので調整が必要だが、Maxwell→オリジナルに戻す時にピント調整をしなくても良い方法として本体とスクリーンの間にスペーサーを入れて「高さ調整」をした…ということらしい。

Rolleiflexを所有している方ならE・F以前のモデルでもスクリーン交換できる人も多いと思います。しかし、このような詳細を理解してからスクリーン交換をすることはなかなか難しいことだと知りました。Rolleiflexの修理や相談はとても信頼のできる「ロイ・カメラサービスさん」がオススメです!

スクリーン交換をしてどう変わったか?

とても見やすいです!2.8Cの方は明るさの違いに驚きます。室内室外問わずピントが掴みやすくなると思います。2.8Fの方は交換前のスクリーンも素晴らしかったので比較としては好みが分かれると思います。スプリットの有無と明るさの違い、それと透明度など好みのオプションをオーダー制作依頼できれば最高のフォーカシングスクリーンを取付けることができます。250ドルと高価ですが後悔はしないスクリーンだと思います。
(2.8Fのスクリーン交換は自分で出来ます。スクリーンにキズを付けたくない方法は二人で取付けることをオススメします。スクリーンを押さえる細長い弓の型をした部品でスクリーンを固定しています。スクリーン上部に当たる部分を先の細いピンセットで掴んでいてもらいましょう!その状態のままMaxwellスクリーンを斜め上から差し込むようにすればスクリーンにキズをつけることなく取付けできます)

取付けたスクリーンの比較が出来ればと写真を撮ってみましたがとても難しいです^^;
Rolleiflexのフォーカシングスクリーンを上から撮るのは難易度が高くて大変でした。
暗室から外を見るような状況がないと比べようがないぐらいです。
違いが伝われば良いかな~ぐらいの比較ですが載せておきます。

Install the Maxwell screen to Rolleiflex 2.8C.
Original screen.
2.8cscreen01

Maxwell screen. HI-LUX BRILLIANT MATTE.
Maxwell screen. HI-LUX BRILLIANT MATTE.

Install the Maxwell screen to Rolleiflex 2.8F.
Original screen.
2.8fscreen01

Maxwell screen. HI-LUX BRILLIANT MATTE.
Maxwell screen HI-LUX BRILLIANT MATTE. 2.8F

Maxwell スクリーンの購入から取付けまでをブログで紹介!
1.Rolleiflexのスクリーンが暗いと思ったので購入を考える
 詳しくはこちら→ROLLEIFLEX SCREEN.

2.Maxwellスクリーンの注文をしてみた
 詳しくはこちら→Maxwellスクリーンの注文をしてみた

3.Maxwell Precision Opticsから返事が届いた
 詳しくはこちら→HI-LUX BRILLIANT MATTE.

4.オーダーから14日スクリーンは?
 詳しくはこちら→ 2週間経過

5.出荷のお知らせが届く
 詳しくはこちら→THIS WEEK AND NEXT WEEK.

6.Maxwellスクリーン到着
 詳しくはこちら→MAXWELL SCREEN.

7.Maxwellスクリーンを紹介
 詳しくはこちら→ HI-LUX BRILLIANT MATTE SCREEN ROLLEIFLEX 2.8C TYPE AND 2.8F TYPE.

8.Maxwellスクリーン取付け
詳しくはこちら→Maxwell screen installation is complete.

Posted by

Hello everyone! I am Japanese. Self-development and self-print using a film camera is a hobby. Use camera. Rolleiflex 2.8C Planar. Rolleiflex 2.8F Planar. Leica M6 TTL & Summicron 50mm / f2.0 2nd. Wordpress blog post is not all been Rolleiflex photography. Introduce my other sites! Flickr URL. [ https://www.flickr.com/photos/rolleirollei/ ] tumblr URL. [ http://rolleirollei.tumblr.com/ ] Let's enjoy your photography♪

2 thoughts on “Maxwell screen installation is complete.”

  1. Pingback: Rolleiflex 2.8c スクリーン取付け詳細 | 瀉眞の音 Rolleiflex Photography

  2. Pingback: Rolleiflex 2.8c スクリーン取付け詳細 | 瀉眞の音

Leave a comment.

Please log in using one of these methods to post your comment:

WordPress.com Logo

You are commenting using your WordPress.com account. Log Out /  Change )

Facebook photo

You are commenting using your Facebook account. Log Out /  Change )

Connecting to %s