刻印をオーダー

2 comments
handmadework

チャームとか作ろうかな、、、とオリジナルの刻印をオーダーしてみました

オーダーしたのは26engrave(ニーロク エングレイブ)というネットショップです。

26engrave
https://26engrave.com/

とても親切!
版下をイラストレーター保存して問い合わせより添付して送信!
即返信が届いて「数回の修正」で版下が完成しました。
イメージ通りの出来上がりで嬉しいです♪

>>HPからご紹介
26engraveのこだわり

>>26engraveでは真鍮製の刻印を切削で製作することを得意としております。
エッジのするどさ、細かい図柄の再現性、他の加工方法では難しい刻印を微細加工で再現いたします。(サンプル画像でご確認ください)
製作に携わる者は放電加工機、マシニング、NCフライス、ワイヤー加工機、研磨機と長年微細加工に携わったベテラン作業者が製作いたします。

今回のオーダーは横30mmと小さな刻印ですがハッキリ!クッキリ!刻印できます。

↓ 製作期間は1週間
完成した刻印がチャームとして入ってるところが嬉しいですね :)
太いのは「打ち棒」ですね。ゴム製のハンマーで叩いて刻印します。
ネジ山が付いた棒は焼印をする時に使用するものです。
刻印の背面に取り付けて「はんだコテに差し込む」ことができます。

↓ 26engraveさんHPの刻印の仕方の説明にあるように水分を含ませます。
『オイル処理されていないヌメ革に少し水分を含ませたあと刻印できます』

使用している革は栃木ヌメ革のタンニン鞣しです(厚め)
水分をよく吸うので刻印がキレイに仕上がります

↓ 裏側も水分を含ませてみる ^^;

↓ 打刻機を購入しました。
最初は万力で押して(挟んで)みました
「力が均等に伝わらない」「真下に力が伝わらない」ただ下手なだけ >.<“
打刻機は全てを解消できました。あとは「押し込む力加減」を習得するだけです。

まずは刻印の位置を決めます

↓ 真ん中にセットします

↓ 右のレバーを手前におろしギュ〜っと。

↓ rolleirolleiとは寫眞の音で愛用しているカメラ「Rolleiflex 2.8CとRolleiflex 2.8F」からつけたネーム。
刻印のローライフレックスは手書きです。

26engraveさんは手書きでもなんでも「刻印にしたい」を相談できます。
サイズもいろいろ選べますので興味のある方は連絡してみてください。

26engrave

Posted by

Hello everyone! I am Japanese. Self-development and self-print using a film camera is a hobby. Use camera. Rolleiflex 2.8C Planar. Rolleiflex 2.8F Planar. Leica M6 TTL & Summicron 50mm / f2.0 2nd. Wordpress blog post is not all been Rolleiflex photography. Introduce my other sites! Flickr URL. [ https://www.flickr.com/photos/rolleirollei/ ] tumblr URL. [ http://rolleirollei.tumblr.com/ ] Let's enjoy your photography♪

2 thoughts on “刻印をオーダー”

  1. Pingback: 小物入れを作ってみた | 寫眞の音 Rolleiflex Photography

  2. Pingback: 小物入れを作ってみた | 寫眞の音 Rolleiflex Photography

Leave a comment.

Please log in using one of these methods to post your comment:

WordPress.com Logo

You are commenting using your WordPress.com account. Log Out /  Change )

Facebook photo

You are commenting using your Facebook account. Log Out /  Change )

Connecting to %s