YoutubeをiPhoneに保存したときの曲順指定

iPhone

前回の投稿の続き
YoutubeをiPhoneに保存する方法

iPhone4s / iPhone7 で同期を行う場合

iPhone4s のビデオアプリ( Videos )をタップ → Music Videosをタップ
( iPhone7のミュージック( Music )をタップ → Music Videos プレイリストをタップ )

iMac iTunesと同期したときミュージックビデオ内の曲順が思うように指定できないことがあります

プレイリスト内の曲順変更はプレイリストを開いて「プレイリストを編集」から変更することができます

しかし iPhone側ではプレイリストの曲順で表示されないことがあります
そんな時は「曲の情報を見る」から曲順指定できるように「読みがな」にナンバーをつけて保存します

「読みがなだけナンバーをつける」ので表示されている曲名にナンバーはつきません

とても簡単なことですが、これがなかなか気づきませんでした ^^;

mactoIphone1 3

前回の投稿にある「ムービー」の同期の場合
iPhoneで開くとムービーアプリで視聴できますが、iMacと同期したときには曲順は「読みがな」順で並びます(初期設定?) このようなときでも「情報を見るから読みを変更」して曲順の前にナンバーを割り当てると対処できます

それともうひとつ…
車のナビオーディオにつないでYouTubeを視聴したいとき
ナビオーディオ側でMusic Videosを開くとアーティストごとに振り分けられてしまうことがありました。曲が次々と視聴できない場合は「曲の情報を見るからアーティスト名をフォルダ名に変更」すると対処できます。

iPhone7スクリーンショット
mactoIphone15

Mac / mac OS Sierra 10.12.6

iTunes / iTunes 12.6.2.20

iPhone7 / 10.0.3

iPhone4S /

Posted by

Hello everyone! I am Japanese. Self-development and self-print using a film camera is a hobby. Use camera. Rolleiflex 2.8C Planar. Rolleiflex 2.8F Planar. Leica M6 TTL & Summicron 50mm / f2.0 2nd. Wordpress blog post is not all been Rolleiflex photography. Introduce my other sites! Flickr URL. [ https://www.flickr.com/photos/rolleirollei/ ] tumblr URL. [ http://rolleirollei.tumblr.com/ ] Let's enjoy your photography♪