上蓋ガラス面の清掃やガラス面交換時は最初に本体に差し込む二本の金具を直角にしておきます
(蓋が閉まっているときの状態ですね)
上蓋のガラス面はビスだけで取り付いてるので外し方は簡単です
(清掃は曇りがあるならレンズクリーナーを使いましょう。ホコリだけならエアースプレーですね)
スキャナ本体との接合金具を外します(ビスを打つ位置を覚えておきましょう)
向かって右側上部の歯車部品ネジ二本外します。
スプリングが付いていますので長いゴムを傷つけないようにしましょう
スキャナ可動部分はステンレスの棒で固定してありますので取り外しは簡単です
向かって右側下部の金具をビス三本外します(四ヶ所あるのに何故か三本でした)
歯車が下にある金具は四ヶ所の凸に黒ゴム状の部品で差し込み固定されています。
ゆっくりと持ち上げて取外します(黒ゴムが取れたら金具にセットしておきましょう)
向かって左側の白いコードは本体に両面テープで付いてます。ゆっくりと剥がします。
左側下部の基盤にあるビスを外します。
そのビスは基盤下にアース線がありますから取り付け時は気をつけてください
真ん中にある金具とプラスチック部品、左下の黒い部品を取り外します
取り外し完了です
新品の上蓋をセットします(上蓋とガラス面のセットで2950円でした)
取り外しと逆の手順で取り付けていきます。
センターにプラスチックと金具を取り付けます。
両面テープで取り付ける白いコードは貼る位置の目印がありますので確認しながら貼ってください
次に左側下の黒いコードと繋がる基盤をビス留めします
基盤下にアース線を挟むのを忘れないように!
右側下の歯車金具を取り付けますが、黒いゴムを金具にセットした状態で真上から押入れます
右側ステンレス棒を取り付けた後に上部歯車部品を取り付けます
長いゴムを歯車に確実に噛ませるようにします
上蓋のロックボタンを確認します
新品部品の場合はロックボタンが付属しませんので取り付け忘れのないようにしましょう
裏側から爪でハマっているだけですので付け替えは簡単です
金属金具を取り付けます
ガラス面を取り付けて完了です
参考資料
EPSON部品合計金額 5994円(税込)
関東カメラ販売
写真屋さんのレンズクリーナー30ml 972円(税込)
クリーニングペーパー 448円(税込)
EPSON GT-X970 パーツ型番 / 分解図
You are very brave ! I wouldn’t dare take my V750 apart. :>)
Thank you very much.
If you have the opportunity, please try by all means! :)