ILFORD fp4 plus 125 ブローニーフィルム現像手順
(ブローニーフィルム2本/水量900ml)
1. フィルム水洗 20℃ 2分(1分撹拌)
2. 現像液 20℃ 6分 液注入後1回目5回撹拌→1分に2回撹拌
(タイマー40秒 現像タンク持ち上げ2回撹拌→タイマー10秒 現像タンク持ち上げ2回撹拌)
3. 水洗 20℃ 2分(1分撹拌 酢酸0.1% 小さじスプン半分ぐらい)
4. 定着液 20℃ 5分(撹拌方法は現像液と同じ)
(定着不足にしないのとステイン剤が抜けるような気がする為タイム長めにしている)
5. 水洗 24℃(24℃の方がステイン剤の抜けが良いような気がする)
1回目/ 5回撹拌(ピンク色の水が出る)
2回目/10回撹拌(少し薄いピンク)
3回目/20回撹拌(徐々に薄くなる)
4回目/30回撹拌(ほとんど色は出ない)
5回目/40回撹拌(無色の水ならOK)
6回目/40回撹拌(6回目は必要ないかも)
6. 水洗促進剤 24℃ 2分(1分撹拌 富士QW使用)
7. 水洗 20℃ 5分
8. ドライウェルへ数秒
(リールを長く浸すとフィルムが反る為20秒ぐらいでOK)
9. クリップで挟んで干す
(ホコリがない場所!)
参考までにKodak TMAX現像方法←Click here
Post Photos.
ROLLEIFLEX 2.8C Planar.
ILFORD fp4 plus 125.
Pingback: 撮影を頼まれる | 寫眞の音 Rolleiflex Photography
Great stunning photo!
Ciao
Sid
The name of a bridge seeing “is Yokohama bay bridge”. It is Yokohama-shi, Japan. Always thank you for comment! :)