たくさんの写真を見ていて色について少し悩むようになった。撮影するほとんどの写真がモノクロだから「色?」だけど、見ている作品はカラーも多かったりする。現在使用しているのは「iMac 27inch」つい最近まで「iMac 17inchとCinema Disrlay 20inch」を並べて作業をしていた。複数のPCを見ているとディスプレイの色の違いに驚かされる。写真をプリンター出力しないので色の相違に悩まないからディスプレイカラー補正を真剣に(すごく真剣に!)合わせる程度のものだった。自分の写真が本物以上にキレイに写し出されてしまうこの時代だからこそ悩みも出てくるのだろう。
という訳で昨日「X-Rite i1Display Pro(日本語パッケージ)」を購入。
ディスプレイのキャリブレーションをするものです。価格もそれなりに高価(この値段で安価らしい)だけど写真=Webな環境なら必要だと判断しました。仕事場や自宅、iPhoneも色を合わせることができるのは嬉しいことだと思います。キャリブレーション効果はまた後ほど報告します。